21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

伊達市議会 2021-03-02 03月02日-02号

◆10番(丹治千代子) 今後とも、対象家庭についてよろしくお願いしたいと思います。 それでは、2011年3月11日ですね、東日本大震災に伴う福島第一原発事故後の生活保護受給者数について伺います。 ○副議長菊地邦夫) 答弁を求めます。 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長斎藤和彦) お答えいたします。 2011年、平成23年度以降の年度ごと受給者数ということで答弁させていただきます。

いわき市議会 2018-09-13 09月13日-05号

こどもらい部長高萩文克君) 児童虐待は、子供心身成長及び人格形成に重大な影響を与える、子供に対する最も重大な権利侵害であり、その防止発生時の迅速・的確な対応に向け、浜児童相談所を初め、関係機関で構成する子供を守る地域ネットワークである要保護児童対策地域協議会開催を通した情報共有のほか、専門的助言を適宜受けるとともに、対象家庭への同行訪問を実施するなど密接な連携を図りながら取り組んでいるところであります

いわき市議会 2018-09-10 09月10日-02号

こどもらい部長高萩文克君) 児童虐待は、子供心身成長及び人格形成に重大な影響を与える、子供に対する最も重大な権利侵害であり、その防止発生時の迅速・的確な対応に向け、浜児童相談所を初め、関係機関で構成する要保護児童対策地域協議会開催を通した情報共有のほか、専門的助言を適宜受けるとともに、対象家庭への同行訪問を実施するなど密接な連携を図りながら取り組んでいるところであります。 

須賀川市議会 2018-06-21 平成30年  6月 定例会−06月21日-06号

この事業対象家庭全国47都道府県に上っており、福島県では平成30年4月時点で約1万7,000人の子供たち県内外避難生活を送っております。経済的な支援を必要とする子供たち就学修学のためには、長期的な支援がなくてはなりません。本事業継続による就学支援は非常に重要であり、事業終了若しくは規模が縮小されることとなれば、自治体負担となることも危惧されます。  

郡山市議会 2017-09-07 09月07日-02号

まず、対象家庭の実情を把握している役所から利用案内を送付し、文書に記載されたQRコードをSNSのアプリで読み込み申し込みをすると、民間配送業者により食品が定期的に宅配されます。この仕組みであれば、申請書の記入も必要なく、仕事を休んで平日に窓口に行く必要もなく、また、近隣住民に状況を知られるおそれもありません。

伊達市議会 2017-06-28 06月28日-06号

事業対象家庭は、全国47都道府県すべてに上り、福島県では、平成28年10月時点で約2万人もの子どもたち県内外避難生活を送っている。また、福島県だけでなく、宮城県、岩手県など広範囲被災地でも、被災した多くの子ども就学支援が行われている。経済的な支援を必要とする子どもたちは多く、今後も継続した支援が必要で、子どもたち就学修学のためには、長期的な支援がなくてはならない。 

須賀川市議会 2017-06-22 平成29年  6月 定例会-06月22日-06号

この事業対象家庭全国47都道府県に上っており、福島県では平成28年10月時点で約2万人もの子供たち県内外避難生活を送っています。経済的な支援を必要とする子供たち就学修学のためには、長期的な支援がなくてはなりません。本事業継続による就学支援は非常に重要であり、事業終了若しくは規模が縮小されることとなれば、自治体負担となることも危惧されます。  

本宮市議会 2017-06-16 06月16日-04号

事業対象家庭全国47都道府県に上り、現在も被災によって経済的な支援を必要とする子どもたちは多く、子どもたちが安心して学ぶことができる環境を保障するため、平成30年度以降も必要な財政措置を行い、今後も支援継続することが必要であります。 何とぞ趣旨にご賛同賜りますようお願い申し上げまして、提案理由説明とさせていただきます。

矢祭町議会 2017-06-16 06月16日-04号

事業対象家庭は、全国47都道府県全てに上ります。福島県では、平成28年10月時点で約2万人もの子供たち県内外避難生活を送っています。(福島こども青少年政策課公表) また、福島県だけでなく、宮城県、岩手県など広範囲被災地でも、被災した多くの子供就学支援が行われています。経済的な支援を必要とする子供たちは多く、今後も継続した支援が必要です。

会津若松市議会 2009-06-15 06月15日-一般質問-02号

ただいまのご答弁で、地区の民生委員は不可欠であるというご答弁をちょうだいいたしましたが、私も質問、これを書くときに注意して書いたんですが、私は、民生委員でも適切に調査をして、またそういう対象家庭相談相手になったり、ご面倒を見てくださったりして、そういうすばらしい民生委員もよく知っておりまして、敬意を表しておるところでございますが、その不可欠というところがどの部分で不可欠かということだと思うんです。

福島市議会 2008-09-10 平成20年 9月定例会-09月10日-02号

そこで、これら市民への啓発啓蒙等の観点から、また理解を促進する上から、さきに申し上げました防災面での安心、安全の確保の視点から、まず先進的、パイロット的に、ふれあい訪問収集対象家庭に対しまして、1戸につき幾らの助成金を交付して、火災報知機の設置というものを促進してみてはいかがかとご提案いたします。伺います。 ◎消防長菅原強) 議長消防長。 ○副議長小島衛) 消防長

福島市議会 2008-03-10 平成20年 3月定例会-03月10日-03号

実施されました昨年6月で395世帯対象家庭が、昨年11月30日現在501世帯にふえております。今後、戸別収集対象家庭拡大が想定されますが、これまでのふれあい訪問戸別収集実施後の成果と今後の事業拡大に伴う人員配置についてお示しください。  次に、福島ニホンザル保護管理事業実施計画に関して2点お伺いをいたします。  

福島市議会 2004-09-15 平成16年 9月定例会-09月15日-04号

国民健康保険に加入されていた方の葬祭費請求についてと、こういう文書対象家庭に郵送していただければと思います。文書には、請求場所とか持参するもの、また問い合わせ先などを懇切丁寧に記入して、時期をねらって郵送サービス、これをお願いしたいと思います。それによって、市民は非常に安心して、後で悔いが残らない、そういったことになりますので、ぜひともこれはよろしくお願いいたします。  

いわき市議会 1988-06-14 06月14日-03号

続きまして、温泉入浴奉仕事業を実施するに当たりまして予想される問題点は何か、というおただしでございますが、この事業は、御承知のとおり温泉を寝たきり老人の家庭まで搬送し在宅にて温泉気分を味わってもらおうとするものであり、全国的にも類似例がなく、実施するに当たりましての問題点といたしましては、一つには、タンクローリー車対象家庭近くまで進入できる状態にあるのかどうか、またホースの延長とか2階に居住している

いわき市議会 1976-12-16 12月16日-02号

次、第4点として、市は定時収集について1カ月サイクルを基本としておりますが、小さな便槽を持つ月2回収集対象家庭が問題であります。当局の説明によれば、これら家庭については従量制を適用し、その都度基本料、つまり 144リットルまで 750円を徴収する考えのようでありますが、市民負担が大きくなりトラブルの原因にならないのかどうか心配をするものであります。 

  • 1
  • 2